「残糸から生まれる、唯一無二のデザイン」プロジェクト
- jimu387
- 8月22日
- 読了時間: 2分
文化学園大学ファッション社会学科の学生との協働企画

(株)ユイ×文化学園大学ファッション社会学科の学生との協働企画として、残糸を活用した靴下デザインプロジェクト。
環境への配慮と創造性を掛け合わせたこの取り組みは、学生たちの自由な発想と、ものづくりの可能性を広げる挑戦でもあります。

121点の応募作品の中から、厳正な審査を経て商品化候補として5点のデザインが選ばれました。
また、特別賞も1点選ばれました。

選ばれた5点の靴下サンプルが完成し、文化学園大学の学生たちにお披露目しました。
今回選ばれた学生デザインの靴下です♪ ↓
どれも「残糸」という制約を逆手に取り、色彩や構成に個性が光る、唯一無二の靴下ばかりです。
自分たちのデザインが実際の製品として形になる瞬間は、学生にとっても特別な体験。 表彰式では、大きなリアクションこそありませんでしたが、完成した靴下を手に取るその表情には、確かな達成感と誇らしさがにじんでいました。
このプロジェクトは、ただ靴下を作るだけではありません。 廃棄されるはずだった糸に新たな価値を与え、若い世代の感性と技術が融合することで、持続可能なファッションの未来を描いています。
今後は、商品化に向けた最終調整を経て、販売や展示の機会も予定しています。
学生たちの想いが詰まった靴下を、ぜひ多くの方に手に取っていただけますように。

















